カテゴリー: - 思考
-
意識とは何か?(1)
「意識」の定義は 色々ありますが、 今日は心理学で 一般的に使われている 定義の1つを紹介しました。 私たちが認識できるものは 以下の4つに 集約されます。 S=sensations (感覚) I=im…詳細を見る -
混沌の中にある可能性
今の状態が 混沌としていて 光や希望が 見えないように 思える時。 説明できない 不安に襲われる時。 これは個人的に 起こっていることでも、 世界で起こっていることにも 当てはまるのですが、 それは…詳細を見る -
「火事場の馬鹿力」を発動する秘訣
日本語には 「火事場の馬鹿力」という 表現がありますね。 Goo国語辞書によると 「《火事のときに、 自分にはあると思えない 大きな力を出して 重い物を持ち出したりすることから》 切迫した状況に置かれると…詳細を見る -
「頑張ろう!」と思ってることは何?
質問です❣️ あなたが普段何気なく 「◯◯頑張ろう」と 言っていることは何ですか? *さあ今日も(仕事)頑張ろう。 *もっと(勉強)頑張らないと。 *明日から(ダイエット)頑張ろう。 な…詳細を見る -
未来先取り旅行感想文
私は大学で 「英語プレゼンテーション」という クラスを教えていますが、 その授業で必ず行う ワークがあります。 それは 「未来先取り旅行感想文」。 まだ行ったことがなくて 訪れたいと思っている場所を 1…詳細を見る -
「引き寄せ」の極意(2)
前日の投稿、 「引き寄せの極意」で、 「引き寄せの極意は “ニュートラル“に願うこと」と お伝えしましたが、 2018年夏に 面白い体験をしたので、 お伝えします。 「今年の夏は 久しぶりに神戸の花火を…詳細を見る