- 2023-12-19
- - その他, 【ブログ(blog)】
- 「宝地図」で教え子が引き寄せたミラクル! はコメントを受け付けていません

2012年に大学で開講した
キャリア教育(自己実現)X英語学習の
内容言語統合学習(CLIL)クラス。
今年も最終プロジェクトとして
「宝地図」を使い
夢を英語で発表してもらいました。
そしてその翌週、
ベトナム人留学生、
チャン テイ トゥオンさんが
驚きの報告をしてくれました😱
彼女も他の学生と同じように
たくさん夢を描き
宝地図に写真を貼ったのですが、
その一つが
「ヘリコプターに乗る」
という夢でした。
宝地図には
ヘリコプターから見える
夜景の写真を貼っていました。
発表が終わった週末に
ボーイフレンドの入社式があり、
社長とのジャンケン大会が
行われたそうです。
58人いる新入社員の中で
なんと25回勝ち続けて
見事優勝!!
そして!!
なんと!なんと!
その賞品が・・・🎁
レストランでのディナーと
ヘリコプターライド🚁の
ペアチケットだったのです❣️
あり得ない〜〜😱
Unbelievable! ですよね!
ヘリコプターに乗りたいという
彼女の夢は
自分では想像もつかない方法で
宝地図を作成してから
あっという間に実現したのです。
すごい引き寄せ❣️
この
「想像もつかない方法」
というのがポイントで、
「どうやって叶えるか」は
自分(顕在意識)の仕事では
ありません。
叶ったところをありありとイメージし、
その時の感情を「未来先取り」する。
これが自分(顕在意識)の
やることなのです。
トゥオンさんはとても素直で、
私が講義で教えることも
スポンジのように吸収していました。
イメージする力が
いかに凄いかということも
素直に取り入れ、
イメージワークも
きっと上手に
できていたのだと思います。
今回の体験は
彼女にとって宝物となり、
「このようにして夢は叶っていく」
ということを確信して
これからの人生を
生きていけることでしょう。
私は
自分の夢が叶った時より
何倍も嬉しくて
まさに教師冥利でした😀
山田ヒロミちゃんとの共著、
『実践引き寄せ大全』でも
「宝地図」がなぜ素晴らしい
夢実現ツールであるのかを
解説しています。
「どうやって叶えるかを
潜在意識に任せる」
叶わない邪魔をしているのは
実は自分(顕在意識)だったことに
気づくこと。
これがとても大切な
ポイントなのです❣️
宝地図、作ってみてね🎵
宝地図を初めて作る場合は
望月俊孝さんの
こちらの本がおすすめです。
↓↓↓
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
#宝地図
#CLIL
#潜在意識
#自己実現
#キャリア教育
#英語学習
#引き寄せ
#引き寄せ大全