
あなたは日々の生活の中で
どんな時に後悔したり、
自分を責めたりしますか?
何かミスをしてしまった時?
計画通りにいかなかった時?
人と比べてしまう時?
「なんであんなことを
言ってしまったんだろう。」
「もうすこし気をつけていたら
こんなことにはならかったのに・・」
「またやってしまった、自分はダメだ・・」
このような心のつぶやきが
聞こえてくることが
あると思います。
自分を責めたり後悔するのは
「ダメな自分」を
潜在意識に植え付けてしまうので、
逆効果なのですが
ついつい、
やってしまいがちです。
私もしょっちゅうやってしまいます😅
こういう思考は勝手に出てくるものなので
止めることはできません。
今日は、そんな時に
自分に声かけしてあげる、
簡単で効果抜群の
魔法の言葉をお伝えします。
それは・・・
「まあ、いいっか~~~(⌒-⌒;)」
このシンプルな何気ない
フレーズには、
「そういう自分も許します。
そういう自分も受け入れます。
そして自分を丸ごと愛します。」
という深い意味が含まれています。
次回、
自分を責めそうになったら、
後悔している自分に気づいたら、
「まあ、いいっか~~~(⌒-⌒;)」と
気持ちを込めて
言ってみてくださいね。
「か~~~」のところで
息を吐いていくのがコツです。
ふ~っと肩の力が抜けて、
「不完全な自分も許して
そのまま受け入れます。」
というメッセージが
潜在意識に入っていきますよ(^_-)-★
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
紹介している英語の名言についての
英語ワンポイントレッスンを
メルマガでお届けしています。
登録してくださった方に
英語でも日本語でも作れる
「感謝リスト」をプレゼント中❣️
英語も人生のエッセンスも楽しく学べる
メルマガ【英語で学ぶ成功哲学】
無料購読はこちらから
↓↓↓
☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
#意識プロフェッサー
#許し
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。